



入社の理由や決め手
若手から裁量権がある成長環境
「成長環境があるか」を重視して就活していた際、たまたまアミークスに出会いました。40年続いてきている中で変革するタイミングで、安定基盤の上で様々な仕事にチャレンジすることができ、自己成長できる環境だと知りとても魅力を感じたのを覚えています。選考を通じて、私を1人の個人として見てもらえたこと、一人ひとりが親身になって話を聞いてくれ、情熱を持って仕事に取り組んでいるのも印象深かったです。

今携わっている仕事とそのやりがい
自分の考えが会社、そして社会の未来を創る挑戦につながる
人事メンバーとして、採用や研修を担当しております。具体的には、新卒、中途、派遣それぞれの面接や部署間の橋渡し役、内定者研修の企画開催などが仕事内容です。当社は100人ほどの会社で、少数精鋭でこれからの成長フェーズを創っていく未来を見据えています。どんなお話をしたら会社の魅力が伝わるか?どんな研修・インターンにしたら成長につながるか?などを日々考えています。自分の考えを発信できる環境があり、様々な社員の意見を伺いながら、会社・そして社会の未来を創る挑戦に携わっていることにとてもやりがいを感じています。得られる経験値も大きいです。

会社の雰囲気やプライベートとのバランスについて
お互いを認め合いながら、新しいことも前向きに受け止める
AMICUS 4LINES(アミークスの大切にする文化)の中に「お互いを支える気持ち」「いつでもオープンマインド」「メリハリのある生き方」「新しいことへの好奇心」というものがありますが、こうした言葉が体現しているように、お互いを認め合いながら、新しいことも前向きに受け止め、成長につなげていける社風があると感じています!また、仕事とプライベートのバランスをとって働ける環境でもあります。プライベートでは、中学~大学時代の友人に会ったり、会社の同期と旅行に行ったり、美味しいお酒や食べ物を食べに出かけたり、1人でゆっくりする時間をとったり…色々しています!笑

この会社で得られること/これからチャレンジしたいこと
正解がない中で考え、ときに失敗しながら、選んだ道の仮説検証に挑戦できる
挑戦するチャンスと、個性豊かな方との出会いは大きな経験に結びついております。会社が変革中なのでレールが整備されていない、そのレールを自分たちで整備をしていく。このような環境の中に身を置いているからこそ、自分が成長できると感じています。当社に限らない話かとは思いますが、正解がない中で考えて、ときに失敗してアドバイスをもらいながら、選んだ道の仮説検証に挑戦できるからです。 今後は、いただいたチャンスを一つ一つ形にして、出会った方からの信頼を得ることで、より多くの方を幸せにできるよう地道に頑張っていきたいです!