Job description募集要項

「業界変革を起こす」という大きな目標に向かって共に歩んでいただける仲間を募集しております。
ご自身の経験を最大限に活かし、さらに成長できる環境がアミークスにはあります。

アミークス採用フロー

内定までの期間は約1か月程度になります。
選考途中で社員との面談や座談会なども行う予定です。
1
エントリー

エントリー

2
説明会

説明会

3
書類選考

書類選考

4
一次面接

一次面接

5
二次面接

二次面接

6
最終面接

最終面接

※新卒採用の場合、書類選考はございませんが二次面接前に履歴書のご提出をいただきます。
※キャリア採用の場合、説明会はスキップとなります。面接の中で会社の説明をさせていただきます。
※面接回数は状況に応じて変わる可能性がございます。ご了承ください。

募集職種

【新卒採用】幹部候補採用(総合職)

仕事内容

創業44年目を迎える当社は現在、業界のゲームチェンジを目指し、新規事業・新サービスの拡大に挑戦中!
成長フェーズの当社で経営者や幹部、事業責任者といった、ビジネスを創り動かすポジションを目指す方を募集します。

<職種例>
・フランチャイズ加盟店様への経営/営業/技術指導・サポート
 :経営者となったオーナー様と向き合い、成功に導く役割です。

・車業界や住宅業界からの補修依頼のコーディネート
 :取引先企業からの依頼手配、プラットフォームのオペレーション改善等を行います。

・フランチャイズへの新規加盟店開拓営業
 :新たに加盟を検討される個人・法人に対し、オンライン面談を実施。加盟検討者さまの将来の展望や悩みをお聞きし、人生に寄り添いながら、加盟プランのご提案を行います。

・マーケティング、SNS広報運用等
 :デジタルマーケティング:SNS広告運用や数値分析を行います。
  クリエイティブ制作:パンフレット・動画・SNS投稿・広告デザイン等の制作を行います。
  プロモーション:広告運用に向けた戦略立案、数値分析を行います。
  インサイドセールス:加盟をご検討されている方に対してお電話でアプローチを行います。

・バックオフィス業務
 :総務、情報システム、社内システム開発、人事、経理といったバックオフィス業務を行います。

働くイメージについてはこちらもご覧ください!→https://totalrepair.jp/pr/

募集要項
必要な能力・経験
(応募資格)

 1.当社のビジョン、理念に共感してくださる方
 2.【成長意欲】将来経営者や幹部になりたい方、新規事業に携わりたい方、やると決めたことをやり抜ける方
 3.【コミュニケーション力】会話の意図を汲み取り、的確に返答できる力を持っている方
 4.【素直さ】自分の信念や考えを持ったうえで、人の意見を受け容れ吸収する素直さをもっている方
 5.【利他主義】自分のためだけでなく、何か(誰か)のために行動を起こせる方

雇用形態

正社員(試用期間:3カ月)

勤務地・交通

本社(西新宿)、さいたま支社(南与野)、蕨(わらび)支社(戸田)

就業時間

配属先により以下いずれかとなります。

(1)9:00~18:00(休憩60分)
(2)フレックスタイム制(コアタイム11:00~14:00、休憩時間 1日の実働時間が6時間を超える場合45分、8時間を超える場合60分)

給与

想定月収:280,000円~

<内訳> 基本給:180,000円+役割手当26,500円+固定残業代73,500円
※固定残業代内訳は71,262円(時間外45時間相当分)+2,238円(深夜7時間相当分)、時間超過分は別途支給
※割増率:法定外労働 月60時間以下 25%、月60時間超 50%、深夜労働25%、法定休日労働35%

休日休暇

配属先により異なります。

(1)完全週休2日制(土・日)、祝日
(2)週休2日制

<その他休暇>
有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
年末年始休暇(当社カレンダーに則る)、慶弔休暇、産休育休、入社時特別休暇(3日間)

福利厚生・待遇

【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
通勤手当(上限月3万円)、慶弔休暇、慶弔見舞金、社内外相談窓口の設置、永年勤続金支給、在宅勤務可(部署による)、入社時特別休暇(3日間)、社員紹介手当、 出産・育児支援制度(全従業員利用可)
★ストレスフリーカンパニー2023,2024受賞・健康企業宣言「銀の認定」取得。働きやすい環境づくりに取り組んでいます!

応募選考について

【面接回数】3回
【筆記試験】無
【採用人数】3名

配属先情報

入社後に決定いたします。
※以下いずれかに配属想定。

・トータルリペア事業本部
・FC開発本部
・マーケティング本部
・管理本部

転勤

無(新宿⇔さいたまで勤務地が変わる可能性はございます)

通勤手当

有/上限3万円(会社規定に基づき支給)

【中途採用】営業アドバイザー|自動車業界×フランチャイズ支援(埼玉)

仕事内容

当社運営の自動車・住宅リペアブランド『トータルリペア』の新サービス「出張カーリペア」FC加盟店の営業支援をお任せします。

【詳細】
『トータルリペア』の「出張カーリペア(軽板金)」プランの新規フランチャイズオーナーの営業先開拓や、オンライン個別支援・講習・営業同行等を通じた支援を行います。
◆加盟オーナー様は脱サラし独立起業を決意された個人の方々が中心です。人生をかけて加盟された方々の経営パートナーとなり、成功できるよう導くことが使命であり責務です。
◆「出張カーリペア」は2023年自社開発、2024年より募集本格化したサービスです。法人(中古車販売店やディーラー等)中心にサービス提供をしており、中古車の販売台数増加に対し職人側の人手不足が深刻化している業界課題に応えます。今年一気に加盟店数を拡大し、業界変革をリードすることを目指しています。

募集要項
必要な能力・経験
(応募資格)

【必須】
・営業経験1年以上
・普通自動車運転免許(AT可)

【歓迎】
・自動車業界のご経験

雇用形態

正社員(期間の定め : 無)
試用期間:有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件 : 変更無)

勤務地・交通

【勤務地】さいたま支社/埼玉県さいたま市中央区鈴谷3-7-9
【交通】JR埼京線 南与野駅 徒歩約9分
【喫煙環境】屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

就業時間

フレックスタイム制度(コアタイム11:00~14:00)
【残業】有(月20時間程度)

給与

想定年収:420万円~600万円

月給制
月給 300,000円~430,000円
(内訳)基本給195,000円~210,000円、役割手当26,200円~107,100円、固定残業代78,800円~112,900円/月

賞与実績:年2回
昇給:年1回

※固定残業代の相当時間:45.0時間程度/月+深夜7.0時間/月(超過分別途支給)

休日休暇

【休日】
120日程度
完全週休二日制(土・日)、祝日
<その他休日・休暇>
入社時特別休暇(3日間)、年末年始休暇(当社カレンダーに則る)、慶弔休暇、産休育休、介護休業
有給休暇:法定通り付与/10~20日

福利厚生・待遇

【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
【福利厚生】慶弔見舞金、社内外相談窓口の設置、永年勤続金支給、在宅勤務可(部署による)、社員紹介手当

応募選考について

【面接回数】2~3回
【筆記試験】無
【採用人数】1名

配属先情報

トータルリペア事業本部 自動車領域支援部(14名)

転勤

通勤手当

会社規定に基づき支給(上限3万円)

その他勤務条件関する備考 /
モデル年収例

【魅力】業界トップクラス1000加盟店の安定基盤/フレックスタイム制/月平均残業時間約20時間/ストレスフリーカンパニー2023、2024受賞、健康企業宣言「銀の認定」取得
【求める人物像】■経営思考を身に着けたい方、成長環境に身を置きたい方 ■人の役に立つ仕事をしたい方
【モデル年収例】
20代後半/年収590万円
30代前半/年収672万円
30代後半/年収1,100万円

【中途採用】出張カーリペアの技術インストラクター(埼玉) 

仕事の内容

新プラン『自動車外装リペア』に加盟されたオーナー様へ技術指導や開業後のサポートを行っていただきます。

【詳細】加盟店オーナー様に対し、車の外装についた小傷やゆがみをリペア(補修)する技術を教えます。マニュアルに基づいた約1カ月の集中講習で、未経験の新規オーナー様もディーラー等からの仕事を受注できるレベルに育成します。開業後の早期収益安定を目指し、営業や経営アドバイスも行います。

【仕事の流れ】新規加盟された方への講習を1日かけて実施します(1回あたりの講習担当数:5名程度)。 加盟店講習がない日は資料作成、社内打ち合わせを行います。

募集要項
必要な能力・経験
(応募資格)

【必須】■自動車の修理もしくは整備のご経験

【歓迎】■自動車の板金塗装経験 ■販売、接客、営業等、業務を通じ人とコミュニケーションをとってこられたご経験

雇用形態

正社員(期間の定め : 無)
試用期間:有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件 : 変更無)

勤務地・交通

【勤務地】
蕨支社/埼玉県蕨市錦町1-4-16

【交通】
JR埼京線戸田駅 徒歩17分

【喫煙環境】
屋外喫煙可能場所あり

就業時間

フレックスタイム制度(コアタイム11:00~14:00)

【残業】有(月20時間程度)
【備考】固定残業代の相当時間:45.0時間程度/月+深夜7.0時間/月

給与

【形態】月給制

【備考】月給¥286,000~(基本給¥180,000~ 役割手当¥30,900~ 固定残業代¥75,100~を含む/月)

■賞与実績:年2回 ※賞与算定基礎額:月給(基本給+役割手当+固定残業代) ■昇給:年1回(3月)

【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)

休日休暇

【休日】120日程度
完全週休二日制(土・日)、祝日

入社時特別休暇(3日間)、年末年始休暇(当社カレンダーに則る)、慶弔休暇、産休育休、介護休業

※土曜日/祝日に講習が入った場合は、振替休日を伴う休日出勤が発生します(月1~2回程度)。

【有給休暇】有(法定通り付与/10~20日)

福利厚生・待遇

【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険

応募選考について

【面接回数】2~3回
【筆記試験】無
【採用人数】2名

配属先情報

トータルリペア事業本部 自動車領域支援部(14名)

転勤

通勤手当

会社規定に基づき支給(上限3万円)

その他勤務条件関する備考 /
モデル年収例

【魅力】業界トップクラス1000加盟店の安定基盤/フレックスタイム制/月平均残業時間約20時間

【やりがい】■加盟オーナー様の相談役・アドバイザーとして技術未経験の受講者が上達し、一人前になっていく姿を見られるのがやりがいです。1回あたりの講習担当人数は5名程度で、個々の習得ペースを見ながら進めます。 ■ゆくゆくはテクノロジーを用いたプラットフォームの構築も見据えており、人手不足にこたえ業界を活性化していくことへのチャレンジができます。  ■創業43年、業界トップクラス1,000店舗で培ったノウハウを持ち、新サービスのグロースに携わることもできます。

【求める人物像】■現場で1人1人に寄り添い、役に立ちたい方

【入社後フォロー体制】
技術やオーナー様対応・フォロー方法について先輩社員や経営層からOJTで丁寧にお伝えします。
調色機を導入しており、難易度の高い調色技術も短期間で習得しやすいです。
環境にも人体にも優しい水性補修塗料を使用しているため、安心して作業ができます。
サービス詳細:https://totalrepair.jp/repair/light_sheet_metal

【キャリアステップ】
マネジメント層を目指しキャリアアップできます。
また、技術や経営視点を極め、新サービス開発に携わっていただくこともできます。